Quantcast
Channel: 「皇室問題INDEX」設立準備室
Viewing all articles
Browse latest Browse all 71

■疑問だらけの皇室報道:佳子さまのICUズル合格を揃って祝福、不正の検証や批判はゼロ

$
0
0
秋篠宮家の佳子さまは今年8月末付で1年半在籍した学習院大学を中退し、国際基督教大学(ICU)のAO入試を受験、10月30日に合格が報じられました。中退とAO入試の経緯をたどれば、通常ありえない不正な合格である可能性が高い(注1)ものです。しかし、マスコミは祝福オンリーで、疑問を呈したところはただの1社もありません。

合格発表から間をおかず「障害者による美術展鑑賞」公務を入れ、「佳子さまがICU合格後、初の公務」と一斉にマスコミに報道させることで、この不正の可能性が高い合格を問題視する空気は一掃された感があります。不正検証や批判などは1ミリも入る余地がない北朝鮮ぶりですが、本当に、日本の皇室報道は、これでいいのでしょうか。

「学習院大学中退」と「ICUをAO入試で受験する」という2つ同時の電撃発表、タイミングを見計らった合格発表(大学側発表より1週間遅延)、間をおかない公務報道(知的障害のある人たちを励ますご公務)という一連の流れは、守りたい芸能人のスキャンダルを手際よい演出で「なかったこと」として処理してしまう広告代理店の手口を髣髴とさせます。いやあお見事、と言いたくなるほどのものです。しかし、一般国民を煙に巻く手口が鮮やかであればあるほど、皇室への不信は高まります。皇室は、広告代理店を使って報道統制をしているのではないか、という不信感です。

悠仁さまの不登校(登校は月に数度あるかないかという噂が根強い)は一切取り上げず、愛子さまに張り付いて遅刻や欠席を大仰に取り上げバッシングするというアンフェアな報道姿勢も、悠仁さま幼稚園入園から現在まで、まったく変わることなく続いています。愛子さまの場合、悠仁さまとは真逆で、遅刻や欠席が月に数度、なんら問題ない範囲内であるにもかかわらず、大変な問題であるかのようなバッシング記事に仕立てあげられるわけです。なぜ、もっと大変な問題であるはずの「皇位継承第3位というお立場の悠仁さま」の不登校については、取り上げないのでしょうか。

秋篠宮家のお子さまについては不正入学や不登校を隠蔽し、愛子さまについてはアラ探しをして針小棒大に批判する。紀子妃と雅子妃、文仁親王と皇太子さまにも同様の報道操作がなされていると思います。こうした皇室報道への不信は、一般国民の間に深く静かに広がり、浸透しつつあります。

▼佳子さまのICU合格を伝える共同通信記事


(注1)なぜ「不正合格の可能性が高い」といえるのか、コメント欄で(噂雀)様はじめ、この件について誠実に考察されている方々が詳述されていますので、ぜひお読みください。

佳子さまの学習院中退・ICU不正合格疑惑に関しては下記2つの記事も参照ください。

■検証:なぜ許される?秋篠宮家の凄すぎる特権(4:佳子さまの退学とAO入試について)(2014-09-15)

■検証:佳子さま中退で、雑誌は一斉に学習院バッシング。雅子さまのせいにする女性誌も(2014-09-21)

大手広告代理店に操作されるTVや雑誌などのマスメディアと違い、インターネットには一般国民の思い・意見が表出されています。上記記事に投稿されたコメントから、ICU暗黒合格判明後の3本を再掲し、ご紹介します。

●正式合格のようです(匿名で)29 Oct 2014 20:13:29

オランダ国王歓迎晩餐会に雅子妃がご出席の嬉しい日に腹立たしいニュースですが、カコさん正式に合格したようです。ICUと発表されたときに決まっていたのでしょうが、やはり腹が立ちます。家族そろってまともに試験を受けたという体験が無い。このまま世の中を舐め切った大人になるのでしょうね。

聞いた話ですが、マコさん以上(以下?)に酷い成績。さらに皇族には有り得ない不祥事も。それを知って合格させたICU。大学のプライドを捨てましたね。家族が入ったとかではないけど、よくオルガンコンサートにも行き、好きな大学でした。もう転びバテレン大学と呼ぶことにします。

●ICUは恥を知れ、と思う(かつての大学受験生)31 Oct 2014 20:43:59

雅子様の11年ぶりの晩餐会出席に多くの日本国民や世界中の雅子様ファンが喜びに沸いていた中、こっそりと佳子様のICU合格が報道されました。学習院中退報道が出ていた頃から「もうICUへの裏口合格は決まってたんだろう」と多くの人々は白けてたと思い、今更な感じもしますが、改めてICUの矜持の無さに呆れ返りました。

眞子様がICUに入学した時は学生食堂を新しく改修したようですが、今度は一体何を見返りとして求めたんでしょうかね? 正に「金目」のために「英語に強い」「聡明で真面目な学生が集まる所」というプライドを捨て去った恥ずかしい大学ですね。ICUはプロテスタント系の他の3大学と組み、今の天皇陛下の大嘗祭に対し反対声明を出した大学として知っている人も多いかと思います。それが今では、皇族を姉妹で裏から受け入れるブレブレ姿勢。この大学は何がしたいんでしょうか?

ちなみに眞子様はAO入試の合格発表があってから約2週間後に、佳子様は1週間後に合格した旨の正式な報道がありました。眞子様の時に発表を2週間も遅らせた理由は分かりませんが、佳子様の場合は、「他の受験生への影響を考慮して」とか「入学手続きが締め切られてから」とかいう理由だったようです。佳子様の合格を早々に発表してしまうと、ICUや宮内庁にとって何か不都合でもあるんでしょうか? 例えば、他の合格者が入学を拒否(辞退)したら困るとか、入学金が支払われなくなったら困るとか、明らかな「裏口」なので他の受験生の士気が下がるのを防ぐためとか…?

いずれにせよ、いくら少子化で大学経営がどこも苦しいとは言え、ICUのような矜持のない大学が「高偏差値大学」「グローバル大学」という良イメージでい続けるのは納得できませんね。

●佳子さんの件で思ったこと(秋雨前線)3 Nov 2014 00:18:26

ICUに裏口合格を果たした佳子さんですが、昨日さっそく、鳥取に母親と二人で公務とやらに出かけていましたね。よくまあ恥ずかしげもなく、と思いました。障がい者の芸術祭らしいですが、こうした社会福祉関連のイベントの機会を、不正入試のイメージ払しょくに上手く利用しようとしている気がして不快でした。

やっつけ仕事でも、公務さえやっていればあとは何をやってもいいと思う向きもあるかもしれませんが、彼女がこのイベントで鳥取に来るにあたっては、予算が組まれ、鳥取県警の警護も必要になります。これまでも多くの方が書いておられますが、公務は公費の支出で賄われています。未成年で、不正な方法で学校に入った人が行うような公務など、どこにもない筈です。第一、障がい者の方に失礼です。この宮家は常にお金がないと訴えていますから、謝礼が目的であちこち移動しているのでしょうかね。

それからICUの合格ですが、停学処分歴が広く言われるほど素行が悪く、成績は、勉強がさっぱりできなくて有名だった父親よりさらにひどいらしい、そんな皇族を合格させるのですから、学校側は信用の低下やイメージダウンは当然織り込んだうえで、それでも獲得できるメリットを選択したということでしょう。それが具体的に何かはわかりませんが、突き詰めれば、お金の問題なんでしょう。昨今、大学は、昔とは比べ物にならないほど資本の論理が幅を利かせるようになっているそうですから。

とにもかくにも、得られるものの確約ができれば、あの内親王がどうであれ、四年で出て行ってもらえばそれでいいと割り切ったのでしょうね。姉の時もそうでしたし。そして、ここまで見え見えの出来レースなのに、一応、表向き、入学試験というものをくぐり抜けたという体裁を装おうとするところに、秋篠宮家の皇族としてあるまじき本性が透けて見えるような気がして、恥ずかしくなります。

これには、これまでの秋篠宮家の所業を黙って見過ごしてきた国民もよくなかったと思います。例えば今回の公務、主催者側は、この母娘の出席を断ることを考えなかったのでしょうか? …と思ってネットのニュースを見ていたら、なんと、「大学でも頑張ってください」と声をかけるお人好しがいただけでなく、鳥取県知事も合格のお祝いをしたのだそうです。こんな反応ばかり見ているから、ますます増長するんでしょうね。

そしてこの一家の背後には、今上夫妻がいます。秋篠宮夫妻のわけのわからない博士号取得や、長男の国立幼稚園への入園経緯、そして姉妹のキリスト教系大学へのごり押し入学、ワケありだと誰もがわかっているのに、さして批判もされず、結構、好意的にさえ書かれてきました。この今上夫妻(特に皇后)の、マスコミを使った自分たちに都合のよい印象操作にはあきれ果てます。

今回、佳子さんの学習院中退からICU合格発表までの報道を見てましたが、中退の直後には、入学直後から殆ど登校せず(ネット上ではわりと有名だったそうですね)、必修科目も出席しておらず、留年が懸念されていた、と珍しくはっきり書いた女性誌もありました。しかしそれ以外は、何故か不可解な学習院批判に終始し、先日の合格発表後は、予想通り、そろってお祝いムードで、学友になりたいだの、新しいキャンパスライフだの、おためごかしの見出しが並び、全く、批判記事はありませんでした。また、皇室とキリスト教との関わりを言い訳がましく並べ立て、キリスト教系大学への進学を正当化しようとする記事もあり、どなたかから頼まれての代弁かしらとさえ思いました。

そしてなぜか、ほぼ同時期に、愛子さまの遅刻、不規則登校とやたら書かれはじめ、先月30日、宮内庁は、週刊文春の記事を事実無根と抗議しました。某ブログで学習院内部を知る方によると、お元気に登校しておられ、とりたてて大きな問題も無いそうですね。実際、どの記事も中身を読んでみると、所々つじつまが合わず、わけのわからないことがダラダラ書かれています。運動会に野外でマドレーヌを食べたといって批判される人もいれば、国民の多くが気付いている公然たる裏口入学でも褒め称えられる人もいる。友人は、「愛子さまの記事は、佳子さんの裏口のカモフラージュでしょ、あと、雅子さまの宮中晩餐会出席への不満かな。こういうことは、美智子さんが何十年もやってきたことでしょうが」と笑っていました。

特定の人をマスコミで長期間貶めることで、その人に拭いがたいレッテルと悪印象を深く植え付けようとする。…かつて私が子供の頃は、その対象が長らく、香淳皇后(勢津子さま、喜久子さまも)、および旧華族でした。そして月日が流れ、今は雅子様、愛子様へと変遷をたどっています。昔から、実家の縁戚のスポンサー企業を背景に、週刊誌の何ページかを買ってるんじゃないかとか、子飼いの書き手を多数抱えてるとか言われてました。20年ほど前には、美智子皇后バッシング記事の連続に対して、複数の出版社の社長宅にズドンと銃弾が撃ち込まれるという事件までありました。あれ以降、皇室関連記事は、北朝鮮を思わせるものになりました。こういう皇后を戴くというのも本当に情けないですね。

佳子さんのICU合格から、取り留めなく話が広がってしまいました。ただ今回の佳子さんの件で、(前々から十分察しはついてましたが)秋篠宮家は、(今上夫妻を除く)他の皇族方との日常的な付き合いがないことも、はっきりわかりました。親しい関係なら、こんなバレバレのあからさまなみっともないことをさせるはずありません、佳子さんの為にも。誰からも相手にされてないんですね。ある意味では、佳子さんも(眞子さんもですが)かわいそうですね。今上夫妻と秋篠宮家を取り巻く現状がうかがえます。

(コメント再掲ここまで)

この件について、あなたのご意見、情報をお寄せください。秋篠宮家の不正・暴走、それを批判せず賞賛するTVや雑誌という理不尽を、これ以上エスカレートさせないために、国民は皇室(宮内庁)によるマスメディア操作を注視・監視していく必要があると思います。賛同いただける方のご協力を乞うしだいです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 71

Trending Articles