Quantcast
Channel: 「皇室問題INDEX」設立準備室
Viewing all articles
Browse latest Browse all 71

■検証:世界が追放した[日本動物園水族館協会]総裁は秋篠宮文仁殿下

$
0
0
「二葉様に熱く同意」様からもご要望をいただいていましたが、手がとれずにいたところ、「かつての大学受験生」様が「何が問題なのか」をしっかりまとめてくださいました。ありがとうございます。以下、問題提起されたご投稿です。

----------
ご存じの方も多いと思いますが、日本動物園水族館協会(JAZA)が世界動物園水族館協会(WAZA)の会合において、会員としての資格を停止されるという問題が起きました。要点を挙げますと、

●WAZAには50か国以上の団体が所属。
●JAZAには日本国内153の動物園と水族館などが所属。
●資格停止は今年4月21日付。満場一致による可決だった。
●資格停止の理由として、日本国内の水族館が和歌山県太地町の追い込み漁で捕獲した野生のイルカを入手していることがWAZAの倫理規定に反し問題視されたという点。
●昨年都内で行われたWAZAの会合で、追い込み漁で捕獲したイルカなどの入手を2年間一時停止するよう求めたが、JAZA側が提案を拒否した。
●資格停止されると、WAZAのネットワークを通じて海外の施設と希少種をやりとりするなどの連携が困難になるなどの問題が生じる。
●JAZAは今月中にイルカ猟をやめるか否かの結論を出すことになっている。
●イルカ猟は数年前から海外で批判が起きていた。

おおむね上記の通りです。

なぜこのニュースを取り上げるべきかと言うと、JAZAの総裁が秋篠宮だからです。現天皇陛下の次男である皇族が総裁を務めている組織であるにも関わらず、WAZA(海外)は問答無用でJAZAの資格停止=事実上の世界からの追放処分を下したという点で、重要な意味があると思うのです。

「公益社団法人日本動物園水族館協会」組織表


しかし、マスコミはどういうわけか「JAZAの総裁は秋篠宮」ということを全く報じていません。資格停止のニュース自体は多く報じられているのに、秋篠宮という皇族が総裁を務めている点について触れているメディアは私が見る限り、見当たりませんでした。なぜ、隠蔽する必要があるのでしょうか?

東宮家アンチ・秋篠宮家シンパは日頃から「秋篠宮一家は公務を熱心にしている」だの「秋篠宮は立派な生物学者」だの言っています。それなら秋篠宮は今回の問題について、JAZAの総裁として何らかの行動をとっていなければおかしいはずです。しかし、秋篠宮が総裁という事実すら報道されず、秋篠宮がこの問題について総裁として具体的にどのような行動を起こしたか、ということも全く伝わってきません。何かおかしいと思いませんか?

総裁なんてお飾りだから秋篠宮は何も知らなかったし何もする必要がない」では済まされない問題だと思うのですがいかがでしょうか。秋篠宮はすでに25年以上も総裁職に就いており、昨年は上野精養軒で総裁就任25周年パーティーまで開かせているのです。もちろん、JAZA関連の泊りがけ公務も過去に何度も行っています。

また、WAZAが指摘した太地町のイルカ猟を調べてみると、どうやら「日本の伝統」とは言い難いような、特殊な利権が絡む闇のようなものも見えてきました。日本国内では長らく「アンタッチャブル」であったイルカ猟が、世界からメスが入ったことによって真正面から見直さなければならない必要が生じたように思います。

JAZAはこのままWAZAから脱退してイルカ猟を続けるか、それともイルカ猟を中止してWAZAとのつながりを保つメリットを選ぶか…どのような結論をとるにせよ、総裁である秋篠宮がまったく表に出てこないのは「役職放棄」に等しいと思います。いったい何のための総裁なんでしょうか。

この問題を契機に、あらためて皇族の役割、公務の質とあり方、皇族と利権、世界から見放されたも同然の組織の意味など、いろいろな観点から皆様のご意見を聞かせていただけたらと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 71

Trending Articles